秋は自然の中にたくさん子どもたちの宝物が隠れています!
園庭にある木の実を集めるのが大好きな子どもたち。
落ちている実だけでなく、自分たちで考えて木の実を集めようとしています。
『届かないよ!』『こうしたら届くよ!』
『手を離すとびよーんって戻っちゃうよ…』
『僕が押さえるからその間に取ってね!』『〇〇くんの分も取っておくよ!』
面白い会話が聞こえてきます。
『集めた木の実を持ち帰りたいから、先生袋ちょうだい!』とお願いされました。
廃品のカップを出してみたらどうかな?と、園庭に用意すると…
楽しそうに何かを作り始めました。作ったものはお家に持って帰ります。
『名前を書きたいけど、字が書けないよ!』と困っているところに…
さくら組のお姉さんが書いてくれました!ありがとう☆
幼稚園の花壇に咲いていたマリーゴールドが園庭にありました。
『先生、このお花も持って帰りたい!』
どうぞどうぞ使ってくださいな♪
お兄さん・お姉さんの様子をじーっと見て楽しむひよこさん☆
お砂場もジャングルジムも楽しいよ~!!
勝田公園でもいろんな秋を探しました!落ち葉がお布団みたいで楽しいよ♪
平和公園も楽しいよ!どんぐりや松ぼっくりがたくさん☆
お天気が良かったので
ひまわりさん・いちごさん・ももさん・うさぎさんで手をつないで向かいました!
『秋』みつかるかな~??お!たくさん見つけたね!
今日はさくら組さんがスイミングで一緒に来ることができませんでした。
『さくら組さんとひよこ組さんにどんぐりのお土産をあげようか!!』
『僕のを分けてあげるよ!』『私もあげるよ!』
みんな優しいお友達ばかりでした☆
まだ小さいお友だちには、カップの中にどんぐりを入れてプレゼントをしました☆
喜んでくれたようで、さっそく遊んでくれましたよ♪
またお天気のいい日に【秋】をたくさん見つけに行こうね♪
☆まさこ☆